RainyDay*☂

趣味に関してつらつらと。

新しい自転車、組み始めました。

 

 

 

 

 とてもお久しぶりです。レイニィです。サボっていた訳ではなく、大したイベントが発生しなかったので書くことがなかっただけであります。TANTANロングライドとかはありましたけどね、100km地点でリタイアしたので、練習不足感じました。
 
 
 そんな暇な数ヶ月を過ごしていた僕ですが、今回は自転車の組み立て風景を忘備録がてらちょろっと書いておこうかと思いまして、今に至るわけで御座候。久々だと口調が安定しません。
 
 
 
 組み上げた自転車はこちら、以前ブログで紹介したやつです。
 
 

rainyday-27.hatenablog.com


 
 あれから早5ヶ月、ようやく自転車を組み上げるに至ったわけです…
 
 
 オーダーしていたフォーク自体は5月中に完成していたので、待った期間としては3ヶ月弱ってところでしょうか?フルオーダーフレームだと完成まで1年越えが多い中、フォークのみのオーダーなので結構早く到着しました。
 フレームセットが到着したのは6月4日です。ちょうどその前日がTANTANロングライドで土日とも家に居なかったので、到着日を指定していただきました。
 
 

f:id:Rainyyy:20180803193158j:plain

眩しい…

f:id:Rainyyy:20180803193200j:plain

モノステーのリアビューはスラッとしていて綺麗です

f:id:Rainyyy:20180803193153j:plain

above bikeさんはヘッドバッジがかっこいいですね

f:id:Rainyyy:20180803193204j:plain

黒ロゴとも迷いましたがアイボリーなmudman



 
 フレーム制作や塗装までもお店でやっているだけあって、梱包も凄く丁寧で、細かいところまで本当に感謝が尽きません…作っていただいたフォークは、above bike storeさんのinstagramにも出てきています。
 
 

www.instagram.com


 
 細かいところまで綺麗に撮っていただいているので、手元に自転車が来た今でもこの投稿は何度も見返しています。ビューティフォー。
 
 
 そして投稿先でも紹介してくださっていますが、今回僕が自転車を組むにあたって考えていた事があって、それが、
 
 "ゆっくり走っても楽しいロードバイク"
 
 なんです。そうなんです。そう決めていたんです。
 
 
 太めのタイヤを履いた快適な乗り心地や、キャリアを装着できるダボ穴。少し立ち止まった時に眺めた時のかっこよさ…(重要)
 キャンプツーリングやグラベルライドも"何でも来い"な自転車に乗ってみたかったんですよね。
 それが実現出来る自転車に乗る機会を作ってくれたabove bikeさんには圧倒的感謝です…本当に…
 
 
 
 しかしまあ、来たのが6月初めなのに、結局組み始めたのは7月半ば、走れるようにはしたもののいまだに仮組の状態でして、来週にならないと完成しないという…(KI N KE TSU)
 
 
 何でそんな時間かかってるのってもちろん金欠なのもあるんですが、かなりパーツ構成に悩みました。いまだに悩んでいます。
 
 
 パーツ構成に悩むのには理由があって、今回組んだのがグラベルロードとか、オールロードとか言われるジャンルの自転車なんですが、ダートも走れる自転車なので、案外MTB用のコンポだったりも選択肢に入ってくるんです。shimanoだとロード用コンポとMTB用コンポに互換性はないのですが、wolftoothやgevenalleといったメーカーから出ているパーツを使うと、それらを互換させる事が出来るようになるのです。
 そして今回のフレームはディスクロードです。ややこしいことにオンロードバイクのディスクブレーキはまだまだ発展を開始したばかりで、規格が色々あったり、選択肢が少なすぎたりするわけです…おかげでホイールとブレーキはかなり悩みました。
 ブレーキは油圧ではなくワイヤーで引くタイプのメカニカルディスクがよかったのですが、どれも極端に取り扱いが少なく…そしてどれも高価です。avid bb7とTRP SPYREの二つで悩んでいたのですがこれは見た目でSPYREに…ここまではよかったのですが、ホイールです。

 


 本当に選択肢がない。なさすぎる。デカールでごちゃごちゃしているか、シンプルなのがあってもめちゃくちゃ高いかスルーアクスルとの互換がなかったり、135mmQRとの互換がなかったり。(F:12mmTA R:135mmQRのフレームです)
 アダプタを買い足してもよかったんですが、above bikeさんにメールで相談に乗ってもらい、above bikeさんのホイールwicked wheelを購入させていただきました。
 それがこちら。
 
 

f:id:Rainyyy:20180803211708j:plain

シックな黒リム。

f:id:Rainyyy:20180803211700j:plain

シンプルなロゴ!

f:id:Rainyyy:20180803211711j:plain

ポップなフォント!!!

f:id:Rainyyy:20180803211717j:plain

イカスシール!

 前後ディスクブレーキ仕様で、前が12mmスルーアクスル(774g)、後が135mmQR(896g)です。これで4万切ってるのでかなりお得かと…ていうかめちゃくちゃお得です。リムブレーキ仕様もあるのでぜひ。

 

www.wickedtokyo.com


 
 相談したときは在庫がないとの事だったんですが、ちょうど台湾出張に行かれたそうで、持って帰ってきてくださいました。もう本当に感謝しっぱなしです…
 そしてホイールが到着した後もリムテームやチューブレスの相談に乗っていただき、応援までしてくださいました…感謝の嵐です。暴風です。
 
 チューブレス化についてはこんな感じの流れです。注釈付き写真でささっとおさらい。
 

f:id:Rainyyy:20180803210711j:plain

ペンもいただきました…ありがとうございました!



f:id:Rainyyy:20180803193346j:plain

ゆっくり丁寧に2周。20分くらい。ベロシティのチューブレス用リムテープ(バルブ付き)

 

 

f:id:Rainyyy:20180803193428j:plain

シーラント剤はピーティーズ。これはなんとなくです。

f:id:Rainyyy:20180803202930j:plain

ドバァっとやります。ラメ入りがいい味出してますね…

f:id:Rainyyy:20180803193405j:plain

空気を入れるとパキパキと音をたててビードが上がっていきます。これで数日放置。

f:id:Rainyyy:20180803193400j:plain

使用したのはグラベルキング38cです。チューブレスレディ初体験は苦労しました。

 

 今回はリムに穴が開いているタイプのチューブレスレディホイールだったのでリムテープを貼りましたが、完全チューブレスレディみたいな、ホールのないホイールも存在します。リムテープ貼りがめんどくさい方はそちらを選ぶと良です。ゆっくりやって前後40~50分くらいかかってます。丁寧さが重要。

 


 ここからは早く、残りのパーツを注文して、ささっと組み上げていきます。何十、何百と組み上げている訳ではないのでスピードは遅いですが、今回は5時間切れたような気もします。プロは2時間くらいだとか…?
 
 もういっちょ写真と一言コメントでささっと振り返り。
 
 

 

f:id:Rainyyy:20180803193441j:plain

ディスクローターとりつけ。

 

 

f:id:Rainyyy:20180803193522j:plain

リアブレーキはパッドのクリアランスが微妙だったのワッシャを…(いいのだろうか)

f:id:Rainyyy:20180803205705j:plain

今回は載せ替えなので、普段は掃除しにくい場所もゴシゴシ。

f:id:Rainyyy:20180803193517j:plain

グリスでべたべたに。

f:id:Rainyyy:20180803205605j:plain

トムソンシートポスト軽い!WTBサドルもいい感じ。

f:id:Rainyyy:20180803205730j:plain

STIレバーの高さ調節はハンドルを裏返すと左右均等がわかりやすいとか。

f:id:Rainyyy:20180803205729j:plain

ブレーキ。タイコの形がロードとMTBは違うので注意。



 こんな感じで組み上げて、今では普通に走ってます。今のところ本当に想像通りで、完璧な自転車です…しいて言うならフロントシングル化したいのですが、それに関してもパーツ注文済なので、これもまた別記事で。


 

f:id:Rainyyy:20180803193212j:plain

f:id:Rainyyy:20180803193208j:plain

f:id:Rainyyy:20180803193242j:plain

f:id:Rainyyy:20180803193247j:plain

どこに置いても、どの角度からでもイケメン!

 
 まだ仮組のフロントダブルですが、本当にかっこいい自転車です。38cタイヤのおかげでどこでも、どこまでも走れますし、クイックなシクロクロスフレームは個人的にめちゃくちゃ乗りやすいです。フロントシングル化に伴うパーツも続々と届き始めたので、次回はそちらを。それではまた。

自転車でキャンプに行ってきた。

 

 

 最近おひさしぶりですと言う間もなく更新しています。レイニィ1号です。2号とは最近連絡が取れません。
 その辺の話は置いといて、久々にキャンプに行ってきました。どれくらい久々かと言うと、前行ったのがいつか分からないくらいです。下手すると1年半ぶりくらい…
 キャンプ自体は好きなんですが、冬装備がなかったのと、長距離ツーリング中に計画していたキャンプが連日雨で中止になってしまったり…
 雨でもキャンプは出来ますが、個人的にはあんまりしたくないです。撤収も面倒ですし、帰ってからのメンテナンスも面倒ですからね…
 

f:id:Rainyyy:20180412004300j:plain

以前キャンプしたのがいつか分からなかったのでキャンプギアを撮った写真でも…




 今回は新しいテント、マット、チェア等を導入したので、かなり新鮮なキャンプになりました。
 重量的にもかなり楽になりました。さっき軽量してみたら衣類、食料なしで5kgくらいでした。軽い。しかもコンパクトなので、バイクでも登山でもキャンプが楽になりそうです。
 
 とりあえず以下本題、自転車キャンプの話。
 
 

続きを読む

モノクロームトリップシリーズin大阪

 

 どうも、レイニィです。こんばんは。

 モノクロームトリップシリーズと言っていますが、シリーズ化する予定は特にないです。気分でつけたタイトルです。
 いつも長々と前置きをしますが、今回はいきなり本題です。本題に入るつもりです。
 ユニバーサルスタジオジャパン、略称USJ、ユニバ、に行ってきました。
 年間パスポートを持っているのですが、ちょうど4/3に切れるらしかったので、それに合わせて4/3に。
 基本的に僕は1人か家族でしか行動しないような人なので、今回は家族と行ってきました。妹も春休みですからね、一緒に行きました。
 その中で今回、僕の使っているカメラ、Lumix GX7MK2でモノクローム写真を色々撮ってきました。LumixのL.モノクロームフィルタ、すごく好みなんですよね。
 ちょっとマイブームになっているので、今回のブログはモノクロ写真多めで行きたいと思います。
 
 
 それでは以下、モノクロ大阪旅行。


 

続きを読む

バイクパッキング始めます。

 


 タイトル通り、バイクパッキングを始めてみようと思います。


 バイクパッキングと言えばこんなスタイルが一般的ですよね。

 

tsumuri5.com


 アピデュラとかは、かなり使い勝手がいいようです。防水性を高めたドライモデルも出ましたし、一歩先を行ってる感じがありますよね~。
 一応バイクパッキングと言っていますが、僕が今回試したのは、これとは少し違います。もはやバイクパッキングと言っていいかもわかりません。しいて言うなら、半バイクパッキング?
 
 とりあえず以下、詳しい?話。
 
 

続きを読む

尾鷲まで100kmほど走ってみた。

 


 突然ですが、めちゃくちゃ突然ですが、本当に突然ですが、昼夜時間問わずに使えるあいさつって便利ですよね。
 英語だったら、Hello。中国語だったら你好(ニーハオ)。日本語だとなんでしょう?ごきげんよう?おはこんばんにちは、とか、某youtuberさんが使ってますが、すごく便利ですよね。どんな時間に見てもらえるか分からないブログや動画だとなおさら。
 ごきげんよう、で始めるブログを見て、いつでも使えるあいさつが欲しいと、ふと思ってしまった話でした。
 
 
 こんばんは、レイニィです。
 投稿する時間と、ブログを書く時間が夜なので、とりあえずこんばんは。
 そういえば手紙の書き始めにある時候の挨拶とかありますよね。あれは季節に応じて色々と書き換えますが、ああいうのすごく好きなんですよね。
 この時期だったら梅や桜、美しい花々について書くことが多いです。これが徐々に暖かくなり、鬱々とした梅雨を超え、初夏を迎えれば暑さについて書いていきます。そしてうだるような残暑も過ぎ去った頃、秋。食欲の秋、芸術の秋、色んな秋があります。多種多様な書き出し、いいですよね。秋は何をするにしても快適です。そして季節は廻り、冬へと突入します。しかし案外ながら、冬でも花についての時候の挨拶もあるんですよね。冬だからこそ、なのかもしれませんが。厳しい冬の寒さが花の美しさを際立てるのかもしれません。そしてまた、芽吹きの春を迎えます。
 春夏秋冬。四季。一歳(ひととせ)。色んな言葉がありますよね。季節ごとの美しさを言葉で表すのは、四季のある日本独自の文化なのでしょうか?ちょっと気になります。
 
 閑話長くなりましたね?ここいらで休題です。
 
 今回は尾鷲まで100kmほど走ってきました。一応今回は仕事です。月1回尾鷲まで行っているので、今回は自転車で行くことにしました。
 ルートはこんな感じ。
 
 

 


 
 ずっと海沿いのアップダウンです。
 バイクや車で数回走っているルートなので、景色がいいことは分かっていました。ずっと自転車で走りたかった道です。
 一応道は覚えていますが、案外間違えてしまう事もあるので、ガーミンのedge520にルートを入れて、ナビしてもらいました。本当に便利ですよね~、GPSサイコン。もう手放せない気がします。
 
 
 それでは以下、尾鷲100kmライドの話です。
 
 

続きを読む

渥美半島を一周しつつ「さわやか」まで行ってみた。


 おひさしぶり…ではないですね。最近マメに更新するレイニィです。
 暖かくなって自転車が快適で楽しくて仕方がありません。

   はっちゃけつつ色んなところへ足を運んでいます。
 さて、今回は渥美半島一周ライドです。
 ちょっと前から計画していたんですが、寒波さんのおかげでなかなか実行出来ず…今回すごく天気がよかったので、挑戦してきました。菜の花も綺麗らしく行く前からテンションアゲアゲでした。(死語)


 計画をしたのは2月あたり。渥美半島自体はずっと興味があったんですが、そのくらいの時期にルートを大まかに決めていました。

 具体的には、
 
 自宅から鳥羽フェリーターミナルへ
 フェリーで伊良湖岬
 そこからぐるっと渥美半島一周!
 折角なので静岡県にある「さわやか」へ行ってお昼ご飯でも…
 
 こんな感じです。
 
 時計回りか半時計回りかは最後まで悩んでいました。
 実際は時計回りを選択…この所為か後半すごく痛い目に遭いました…
 
 では以下、渥美半島一周ライドの話。
 

続きを読む

伊勢志摩100kmライド。

 

 


 久々に自転車で100km走ってきたのでそのお話を…コースは以前走ったことのあるところの改良版です。
 伊勢志摩100kmライド。内容はこんな感じ。
 

latlonglab.yahoo.co.jp


 
 いつも走るコースよりも、少し坂多めで走ってみました。
 AACR160kmやTANTAN190kmの練習になればいいな~という理由半分、とても天気がよかったので無性に走りたかったのが半分です。
 どちらかといえば2:8くらい?最近自転車が楽しくて仕方がないレイニィです。
 
 本当は朝まで浜松200km走るか、伊勢志摩100km走るか迷ってたんですが、母校が閉校になったあとの為に建設中だった新校舎の竣工式がちゅうどこの日だったので、竣工式→伊勢志摩100kmにしました。
 
 
 装備はこんな感じ。
 
 服装は上下サイトウインポートのウィンドブレークジャージ、下あとは中にジオラインMW(上)、ジオラインLW(下)、ウェストウォーマー、ネックウォーマーetc...みたいな感じです。完全冬装備。
 
 正直めっちゃ暑かったです…とりあえず以下実走の記録。

 
 
 

続きを読む